投稿者: 黒豚本舗どん 店長 清水
普段は白ご飯しか食べませんが、たまになんかすごくラーメンが食べたくなります(^∇^)
投稿者: 黒豚本舗どん 店長 清水
++++++++++++++++++++++
ラーメン宝島 神田店(市役所通り)
薩摩川内市神田町3-31
++++++++++++++++++++++
にほんブログ村
↑薩摩川内市のいろいろな情報がチェックできるおすすめブログもてんこ盛り★
4件
投稿者: 黒豚本舗どん 店長 清水
普段は白ご飯しか食べませんが、たまになんかすごくラーメンが食べたくなります(^∇^)
にほんブログ村
↑薩摩川内市のいろいろな情報がチェックできるおすすめブログもてんこ盛り★
投稿者: 黒豚本舗どん 店長 清水
秋ですね!
にほんブログ村
↑薩摩川内市のいろいろな情報がチェックできるおすすめブログもてんこ盛り★
投稿者☆きよりん☆
どうも、かなりご無沙汰しております(笑)秘密調査員きよりんです(秘密じゃないけど笑)
久しぶりにランチブログ復活?!
すみません長い間、お休みしました。(というかランチに行っておりませんでした)
最近のきよりんはというと、運動不足解消&ダイエット&体力作りのために1日6Kmほど
ジョギングしたりウォーキングしたりと運動しておりますよー!!
わたしは8月末から始めたので、その時はもう服がびっしょりで絞れるくらいの汗をかいて
やばかったですけど最近はだいぶ涼しくなってきたので、運動しやすくなってきましたねっ!!
さぁ、みなさんもLet's!!運動!!
運動すると、ごはんもうまい(食べ過ぎには注意!!)
という事で、
今回ランチにお邪魔したのは、
今年5月に新規OPENした、お好み焼き・鉄板焼きのお店
【てんがらもん】さん🎵
サンシャインホテル(旧太陽パレス)の1階にあって、外観もすごくオシャレな雰囲気☆
上の写真は、関西風の【焦がしネギマヨ730円】と、関西風の【豚玉600円】🎵
生地もふわふわしていて、キャベツもたっぷりで☆
かといって重たくもなくておいしかったです☆
女性に人気あるみたいで、ランチタイムは女性が多かったですね♪
鉄板焼きのメニューもたくさんあったので、次はそちらも頂いてみたいですねー
投稿:☆きよりん☆
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お好み焼き 鉄板焼き てんがらもん
薩摩川内市横馬場町2-10 サンシャインホテル1F
0996-23-1611
お昼 11:00-14:30 夜17:00-22:00
定休日/なし
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
にほんブログ村
↑薩摩川内市のいろいろな情報がチェックできるおすすめブログもてんこ盛り★
投稿:S
今日は薩摩川内市のほとんどの小学校が運動会だったと思うのですが・・・
台風の影響でほとんどなかったんじゃないでしょうか。。
残念がってるのはやっぱり一番は子どもたちが多いと思いますが
朝早くからお弁当をつくってるママさんたちのため息が聞こえてきそうです。。
たまにブログでも書きますが・・・・子どもたちとどこか遊びに行くとき
常にテーマは・・・というか・・・好きな言葉?は・・・
プライスレス!
先日もこちらのテーマに忠実に・・・
↑そう!海・・・
ではなく・・・
奥に見える最近10基ぐらい大きな風車がある
薩摩川内市峰山地区(高江町)の象徴・・・柳山へ
手作り感たっぷりの公園ありーの(特に木につるしてあるブランコなんか)
ちょうどコスモスの時期で・・・ミツバチぶんぶんぶん
そして・・・
なんとレンタル無料?な「Myソリ」いらずの
草スキー場
以前ご紹介した
↑人工芝の西開聞都市緑地公園?より
急な坂で少し上級者向けでしょうか?
また天然芝のため時期により芝のはり具合が違うかも?です。
柳山と西開聞公園の草スキー・・・
う~ん。これは先日の「ちんぱく」に近々「キッズ プライスレス「遊」プラン」として
勝手に登録決定~
うどんなど食べれるレストランもありますが
何でもコスモスの時期の土日祝だけオープンらしいです。
黄色いポスト募金箱が目印の焼き芋・みかん等の売り場
激安な上におっちゃんがサービスしてくれます
↑あえてのおっちゃんでm(_ _)m
ちょっとにおいますが・・・
ヤギちゃんたちも
これっといって豪華な施設とかがあるとかではないですが
手作り感いっぱいの山でのんびり子どもたちと
すごすとかもたまにはよかですね
帰りは久見崎・川内港方面へ山を下りると
風の谷のナウシカやラピュタみたいなスケールを感じさせて
ちびっ子たちが一番テンションあがる
風力発電の風車を
間近でみれます。
1基、ン億円はするのかな?
何でも12基全部で15,000世帯の電力をまかなうらしい。。。
スケールでかっ
大きいお金を動かすこと自体が目的ではございませんが・・・
自分も近い将来には一回ン億円ぐらいは動かして事業をする男になる・・・ハズ
東京はお台場、ダイバーシティのガンダムとかもいいですが・・・
こちらもある意味迫力ありますよ
P.S.
道路で行きにはスッポン、帰りにはヘビちゃんとか見れちゃう
結構な田舎・山道です。。車の運転にはくれぐれもお気をください。
投稿:S
■柳山アグリランドお問合せ先
峰山地区コミュニティ協議会
薩摩川内市高江町1735-1
Tel:0996-27-2157
にほんブログ村
↑薩摩川内市のいろいろな情報がチェックできるおすすめブログもてんこ盛り★